SSブログ
手抜き栽培:ブロッコリー ブログトップ

ブロッコリーの手抜き栽培 [手抜き栽培:ブロッコリー]

 ブロッコリーの栽培は、過去、慣行農法(ただし有機肥料栽培)でやってきたが、2017年から、無肥料連作栽培に取り組むこととした。
 参考としたのは次の農法である。
 「たんじゅん農」との出会い、そして河名秀郎さんの「自然栽培」との出会い
 三浦伸章「ガッテン農法」を知る
 当初からけっこううまく育つことがあったのだが、有機肥料栽培時に比べると、成育はイマイチであり、主蕾はあまり大きくならず、あれこれ土壌改良を試みて、これを5年間続けたのだが、不満が残る。無肥料栽培は成功したとは言えない。→ 自然農法:ブロッコリーをトマトとの二毛作で連作・無肥料無農薬栽培
 楽ができた点は、畑起こしをしなくて済むことと、輪作計画を立てなくていいこと。ただし、畑起こしもどき(スコップを差し込み、前方に軽く押し、隙間を作り、空気を入れる。後退しながら、約10cmピッチで行う。)は植え付け前に行うこととしている。
 そこで、2022年からは、苗植え付け前に少しだけ肥料を入れ込むこととした。
 なお、メインの作付け個所は、前作が夏野菜(ずっとトマトで、2022年からは少なめに肥料を入れ込む)で、二毛作としている。
 参考:2021年までの栽培記録→ ブロッコリーの無肥料栽培
 なお、従前の有機肥料栽培の記録は「従前のブロッコリー有機肥料栽培」に残した。

<2023年度>
 カリフラワー&ブロッコリーは1畝に半々に植え付けるのを基本としており、昨年から無肥料栽培を止め、微肥料栽培することに。なお前作の夏野菜も同様。
<第1弾:須賀前:トマト跡>
8.21垣根壊しし、8.26施肥(苦土石灰、有機肥料粒)し、畑起こしもどき。
9.3昨日購入した苗を定植。(金pot「夢ひびき」8)
 ポット苗に薄い米酢液をジョーロで散水。畝幅がけっこうあるので、はす向かい2列植え。牛糞堆肥を1株当たり約1リットル投入し、よくかき混ぜてから植え付け。土は適度に湿っており、明日以降は雨模様だから、水やりせず。
 畝の南のほうにカリフラワー「スノークラウン」7とし、ブロッコリーと交互に植え付け、北のほうに「オレンジブーケ」を植え付け。なお、畝が空いた部分にキャベツ苗を4株植え付け。
9.4夕刻前に見に行くと、ぐったりしており、ジョーロで水やり。夜、ほんの少々の雨。
9.17ネキリムシ被害で欠損2株あり、再定植。
10.29草叩き、株元への土寄せ
11.5大きくなり食べ頃の主蕾を1個初収穫。11.12に3個、11.19に2個収穫。
2024.1.22全部収穫済みで、脇芽を順次収穫中。評価★★★☆☆
3.4マンノウで畝の草叩き
4.8脇芽摘みも今日で終了。引き抜いて処分

<第2弾:須賀前:接ぎ木トマト跡>
8.21垣根壊しし、8.27施肥(苦土石灰、有機肥料粒)し、草引き、畑起こしもどき。
9.17昨日マンノウで畝全体を草叩きし、今日定植。要領は第1弾に同じ。
10.29草叩き、株元への土寄せ
12.10初収穫1玉
2024.1.22大方全部を収穫済みで、脇芽を順次収穫中。評価★★★☆☆
3.4マンノウで畝の草叩き
4.8脇芽摘みも今日で終了。引き抜いて処分

<第3弾:須賀前:枝豆Ⅱ&Ⅲ跡> 
9.17枝豆を最終収穫し、マンノウで草叩きし、施肥(苦土石灰、有機肥料粒)。
9.20畑起こしもどき
9.30マンノウで畝を均し、定植。要領は第1弾に同じ。
 なお、最後に株周りに鶏糞を少々ばら撒いておいた。10.2水やり。
10.29草叩き、株元への土寄せ
2024.1.22大方全部を収穫済みで、脇芽を順次収穫中。評価★★★☆☆
3.4マンノウで畝の草叩き
3.31夏野菜畝の整備のため、まだ脇芽が摘めるが処分。

<2022年度>
 カリフラワー&ブロッコリーは1畝に半々に植え付けるのを基本としており、メインの作付けは基本的に須賀前の畑のトマト西畝跡とする。補助的に時差栽培し、これはヤーコン畑の東側1畝とする。なお、無肥料栽培を止め、植え付け時に牛糞堆肥を植え付け穴に1リットル弱入れ込むことに。
<第1弾:須賀前:トマト西畝跡>
2022.8.7 チョウ不作のトマトがもう生らなくなり、垣根を壊し、鎌で株元から切り、残骸はヤーコンの畝間へ。草刈機で畝&畝間を草刈り。
8.15 畝の雑草をざっと手で引き、スコップで畑起こしもどき。
8.29 夏の長雨で雑草がけっこう生えており、テンワで草叩きをした後、雑草を跳ね出す。
 苦土石灰を軽く振り、南のほうにブロッコリー8株を約50㎝間隔で、北のほうはカリフラワー13株を約40cm間隔で、順次購入苗を植え付けていく。植え付け穴には1リットル弱の牛糞堆肥を入れ、土とかき混ぜてから植え付け。
 大きく生育することを期待し、昨年より株間を少々広く取った。
9.16テンワで畝の草叩き。テンワで削り上げて、手で株元に土寄せし、ぐらつき防止。
11.8もう収穫時期を過ぎていた。4株の主蕾を収穫。2個はばらけ、良品は2個だけ。
11.18残り4株の主蕾を収穫。良品は小さなもの1個だけ。主蕾の評価★☆☆☆☆
11.27、12.11脇芽を収穫するも、ばらけたもの多し。
2023.1.16、2.13、2.20脇芽を順次収穫
3.15ほとんどがばらけたもので、良さそうなものを少々収穫。これにて終了。脇芽の評価★☆☆☆☆
3.20草刈り機で刈り取り。

<第2弾:須賀前:F1メロン跡>
9.12 8月末に第1弾と同様に畑起こしもどきしてあり、今日、第1弾と同様に植え付け。わりと広幅畝につき、南のほう半分ぐらいに2列で植え付け。なお、数株は牛糞堆肥を入れ忘れ、定植後に株周りに浅く埋め込み。ブロッコリー8株(一番南:やや株間を広く)とカリフラワー13株(その続き:やや株間を狭く)を植え付け。残り半畝弱は後日、第3弾を定植予定。
12.4初収穫(1個)12.11順次収穫(2個)
2023.1.16順次収穫し、主蕾の収穫終了。主蕾の評価★★☆☆☆
2.13、2.20脇芽を少々収穫
3.15脇芽が伸びるもばらけだした。今日大半を収穫。脇芽の評価★☆☆☆☆
3.20最終収穫ほんの少々。草刈り機で刈り取り。

<第3弾:須賀前:F1メロン跡>
9.25残り半畝弱に第3弾を定植。ブロッコリー5株とカリフラワー5株を植え付けたが、どちらがどちらの苗だか分からなくなり、同じ株間で植え付け。
2023.1.16順次収穫。主蕾の評価★★☆☆☆
1.22主蕾の収穫終了。
2.13、2.20脇芽を少々収穫
3.15脇芽が伸びるもばらけだした。今日大半を収穫。脇芽の評価★☆☆☆☆
3.20最終収穫ほんの少々。草刈り機で刈り取り。
コメント(0) 
手抜き栽培:ブロッコリー ブログトップ