SSブログ
月別農作業記録 ブログトップ

今日の農作業&4月の農作業 [月別農作業記録]

4.22ショウガ:種ショウガのちぎり分け
  山芋畝(一番西の畝):法面の草叩き
  夏大根:草取り、第1回間引き  
  十六豆:長太支柱のみ差し込み、第1弾ポット苗植え付け
  枝豆:第1弾ポット苗植え付け
  メロン(網干):露地ポット種蒔き(保温措置)
  ゴーヤ:露地ポット種蒔き(保温措置)
  混植畝:銘柄ごとに色分けした棒を差す
  ヤーコン:進呈用箱づくり、品名札づくり

(中下旬)
イチゴ畝:刻み藁追加敷き込み
ウド:収穫
<ニラ:第1回全部収穫>
柿の木:夏剪定
ショウガ:里芋株間に植え付け
トウモロコシ:ポット苗植え付け、施肥

<2024年>
夏野菜作付け計画作成
サツマイモ苗注文(200本 6月10~12日希望:10日発送のよう。会員登録済み)
4.01夏野菜畝(須賀前):6畝の畑起こしもどき
  夏ニンジン:種蒔き、籾殻被せ
  ハクサイ跡:草叩き
  エンドウ畝:両面削り上げ
 <タラの芽:初収穫>
4.02夏ニンジン:種蒔きし直し、風で飛んだ籾殻を集めて被せ直し
  ウド:藁を乗せ、黒ビニールで遮光
4.06自宅前畑:全部の畝の草叩き
  ニンニク:畝の法尻の草叩き、若干の草引き
4.07自宅前畑:南区画8畝の畝づくり&施肥
4.08自宅前畑:北東・北西区画の全畝の畑起こしもどき&施肥
  須賀前:2畝の畑起こしもどき&施肥
  ネギ(仮伏せ)畝:畝立て&施肥
  里芋2畝:冬越し種芋を掘り出して直植え(15個)、株周りに施肥(鶏糞)
 <ブロッコリー脇芽最終収穫>
4.10エンドウ:東面にビニール紐張り
 <エンドウ:初収穫>
4.13十六豆(黒種):種蒔き(ポット苗づくり)
  枝豆:種蒔き(ポット苗づくり)
  トウモロコシ:種蒔き(ポット苗づくり)
  白ナス:種蒔き(ポット苗づくり)
  サツマイモ畝(須賀前):畑起こしもどき
  スイカ畝:草叩き、施肥、畑起こしもどき
  トウモロコシ畝(キャベツ跡):施肥、畑起こしもどき
  夏ニンジン:水やり
  畑土の移動(須賀前):西第1畝の高盛土→ネギ畝
4.15ヤーコン苗:ポット苗づくり20ケース、鉢植2鉢づくり
  ヤーコン畝:草叩き
  ニンジン畝:(夏)法面削り、(秋冬)畝の草叩き
4.17アスパラガス:欠損株に大苗植え付け
4.20ネギ:苗を掘り起こし、仮伏せ<4.22施肥(鶏糞、種粕)>
  ウド:数本を初収穫(株分けして植え直しにつき、出遅れ)
  ヤーコン畝:追肥し、肥料はつり込み(苦土石灰、牛糞堆肥、種粕、鶏糞)  
4.21山芋畝:麻縄で支柱結わい付け(太紐)
  夏ニンジン:草引き
  グラジオラス:畝間のスギナ除去
4.22ショウガ:種ショウガのちぎり分け
  山芋畝(一番西の畝):法面の草叩き
  夏大根:草取り、第1回間引き  
  十六豆:長太支柱のみ差し込み、第1弾ポット苗植え付け
  枝豆:第1弾ポット苗植え付け
  メロン(網干):露地ポット種蒔き(保温措置)
  ゴーヤ:露地ポット種蒔き(保温措置)
  混植畝:銘柄ごとに色分けした棒を差す
  ヤーコン:進呈ポット苗の箱づくり、品名札づくり

<2023年>
4.02アスパラガス:肥料(有機肥料粒、牛糞堆肥)入れ込み、大苗植え付け
  ニラ:草引き
  ヤーコン苗場:水やり
  ブドウ園:草引き
  夏野菜畝(須賀前):全畝(含むサツマイモ)草叩き
  貸畑:肥料(苦土石灰、種粕、有機肥料粒)散布し、軽くはつり込み
  ネギ(仮伏せ)畝:均し、施肥(苦土石灰、鶏糞)し、畝立て
  タマネギ畝、イチゴ畝:草引き
4.03夏野菜畝(須賀前):畑起こしもどき(4.04施肥:苦土石灰、少々の有機肥料粒)
      (除くサツマイモ3畝、ヤーコン畝)
  エンドウ:両面にビニール紐張り
  イチゴ:刻み藁敷き詰め(ダンボール箱4杯半)
4.04夏野菜畝(自宅前):畑起こしもどき、施肥:苦土石灰、少々の有機肥料粒
      (除く枝豆畝、ゴーヤ畝)
4.09里芋:冬越し種芋を掘り出し、施肥(苦土石灰、有機肥料粒)して直植え
  ネギ:苗を掘り起こし、仮伏せ、施肥(鶏糞、種粕)
  十六豆Ⅱ畝:施肥(苦土石灰、有機肥料粒)
4.10夏キャベツ畝:鳥除けネット外し、テボで草叩き、株元に枯れ草寄せ
  夏大根:草取り、法面の草叩き
  山芋畝:麻縄で支柱結わい付け(細紐二重)
  除草剤噴霧:自宅庭、屋敷回り、排水路用地(須賀前、自宅前とも)
        公園内外、店斜め向かいの道路沿い
        ミョウガ区画、グラジオラス畝間、タラの木周り、アスパラガス法面
  ヒャクニチソウ畝:細かな雑草の草引き、保管しておいた種のばら蒔き
4.14<ニラ:第1回全部収穫>
4.16十六豆(黒種):種蒔き(ポット苗づくり)
  枝豆:種蒔き(ポット苗づくり)
  トウモロコシ:種蒔き(ポット苗づくり)
  白ナス:種蒔き(ポット苗づくり)
  ヤーコン苗:ポット苗づくり(~17)
4.17ヤーコン:鉢植2鉢づくり
  夏ニンジン:草引き
4.20ウド:遮光ビニール外し
4.22ウド:収穫
4.23夏野菜苗の植え付け準備:畝全体に肥料はつり込み
  夏野菜苗の混植畝:目印の棒を差す
  サツマイモ&スイカ畝:草叩き、スイカ植え付け位置回りに肥料はつり込み
  ショウガ:種ショウガのちぎり分け
4.24カボチャ:購入苗植え付け、寒冷紗掛け
  ピーマン:購入苗植え付け、支柱に結わい付け
  接木トマト:購入苗植え付け、長支柱差し・連結、苗を結わい付け
  普通のトマト:購入苗植え付け、長支柱差し・連結、苗を結わい付け
  接木紫ナス:購入苗植え付け、支柱に結わい付け
  キュウリⅠ:購入苗植え付け、寒冷紗掛け
  接木小玉スイカ:購入苗植え付け、寒冷紗掛けor肥料袋で囲み
  十六豆:ポット苗植え付け、長支柱差し・連結
  枝豆:ポット苗植え付け
  山芋(1年目の畝):支柱を麻紐で連結
  ペチュニア・ベゴニア苗:プランターに植え付け
4.28メロン(網干):露地ポット種蒔き(保温措置)
  ゴーヤ:露地ポット種蒔き(保温措置)
4.30柿の木:夏剪定
  しだれ梅:剪定

<2022年>

<2021年>

<2020年>

<2019年>

<2018年>
4.2サツマイモ(西端):ネコブセンチュウ薬剤すき込み
4.19梅の木:大きな毛虫の消毒

<2017年>

<2016年>
4.23 カボチャ&メロン:植付け畝の開墾
4.24 枝豆:植付け畝の開墾(続き)
4.26 果樹園:クローバー種蒔き

(2015年)

<2014年>
4/07 コスモス:畝の土上げ
4/11 耕運機で耕運(コスモス畝、両方の畑とも全部)
4/17休耕田:西面、北面草刈り

(2013年)
4.12 耕運機で耕運(両方の畑とも)
      
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の農作業&3月の農作業 [月別農作業記録]

<2024年>
3.02甘夏:全部収穫、20個土中保存
3.03<第1回ツクシ採り>
3.04梅:施肥(米糠)
  夏キャベツ:テンワで畝整形
  ニンジン畝(北4割):マンノウで草叩き。施肥(苦土石灰、牛糞堆肥、種粕)
             スコップで畑起こしもどき
  冬野菜畝(大半):草叩き
  エンドウ畝:草叩きのし直し、東面を軽く土寄せ
  山芋畝(今年収穫):こぼれ落ちている刻み藁を畝に寄せ、若干の草引き
3.09ウド:掘り起こし、植え直し
  草叩き:ゴーヤ区画、グラジオラス畝跡、南区画5畝
3.10草叩き:南区画残り4畝とアスパラガス畝の法面
3.11草叩き:サツマイモ3畝
 <これにて概ね全畝の草叩き完了>
 <第2回ツクシ採り>
3.14ヤーコン畝:ビニールシート外し
  山芋畝:ビニールシート外し、少々の草引き
  夏キャベツ:苗20株植え付け(牛糞堆肥入れる)、ビニールトンネル張り
  夏大根:種蒔き
3.15<女房がツクシ採り→息子へ翌日送付>
3.16山芋(2カ年栽培の2年目):支柱立て
  ヤーコン:最終2畝掘り
  ヤーコン:種芋掘り出し
  ヤーコン畝:施肥し畝立て
  夏ニンジン畝:粗整形
  貸畑:スギナ除去
  夏キャベツ&夏大根:水やり
3.17タマネギ:草引き
  イチゴ畝:枯葉除去、草引き
  グラジオラス畝:スギナ除去、おおざっぱに草引き
3.19夏キャベツ&夏大根:水やり、ビニールトンネル半開け
3.20ヤーコン:種芋切り分け
3.22ヤーコン種芋:苗床埋め込み、むしろ&シート掛け
  夏キャベツ&夏大根畝:ビニールトンネルを外し、鳥避けネットトンネル掛け
  山芋畝&グラジオラス畝:強風でずれ落ちた枯草&刻み藁の覆いを元通りに
 <第3回ツクシ採り:最終>
3.27ヤーコン苗床:ビニールシート&ムシロ外し
 <ホウレンソウ最終収穫>
3.30菊菜(須賀前):草刈機で株元から刈り取り
  小松菜2畝:草刈機で刈り取り
  イチゴ:草引き、刻み藁被せ(6箱)
  ニラ:草引き
  ネギ畝:草引き
  ブドウ園:草引き
  貸畑:草叩き
  甘夏:土中埋め込みを掘り出し
 <菊菜:最終収穫>
3.31除草剤噴霧:ミョウガ区画、須賀前の排水路用地、アパート周り、自宅庭
  夏ニンジン:畝の整形
  夏野菜畝:須賀前6畝:草叩きと峰の削り落とし、施肥(苦土石灰、牛糞、鶏糞)
  ネギ(仮伏せ)2畝:草叩き
  貸畑:施肥(苦土石灰、鶏糞、種粕)し、畑起こしもどき
     ジャガイモ畝:種芋埋め直し
  エンドウ:生育が悪い箇所(全体の2割)に軽く鶏糞ばら撒き

<2023年>
3.05夏キャベツ:畝整備、苗18株植え付け(牛糞堆肥入れる)、鳥除けネット網張り
 <甘夏:残り全部収穫>籠6杯(約180個)合計収穫量360個
3.08夏大根:種蒔き、水やり
3.22夏ニンジン:畝の草引き、整形、転圧、種蒔き、もみ殻被せ。
  
<2022年>
3.07夏キャベツ:苗8株植え付け、防鳥ネット(猫除け用)掛け
  夏大根:種蒔き(約2m)

<2021年>
3.01ヤーコン:アンデスの乙女(2畝全部)種芋植え付け
3.14ヤーコン(アンデスの雪):種芋を直植え

<2020年>
3.22野焼き

<2019年>
3.19種取り用エンドウ(自宅前):垣根作り

<2018年>
3.4エンドウ:種蒔き(晩秋不発芽につき)

<2017年>
3.13野焼き:自宅前の休耕田&須賀前の畑
  グラジオラス:購入球根植え付け
3.23ヤーコン種芋全国発送

<2016年>
3.06休耕田:コスモスの畝直し<耕運機>
3.16野焼き:須賀前の畑

<2014年>
3/16須賀前の野焼き
3/24コスモス:休耕田の溝の土上げ

(2013年)
3.3 ウド:2株起こし、株分け、畝を伸ばし植え付け
3.15 須賀前の野焼き
3.31 休耕田:コスモスの畝直し<耕運機><土上げ(半分)>
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の農作業&2月の農作業 [月別農作業記録]

<2024年>
2.03エンドウ:軽く土寄せ、鳥除けネット(猫除けネット)掛け
2.04グラジオラス:畝の草引き、法面の削り上げ
2.10ユズ:過半を収穫。お礼肥(鶏糞 1.29米糠)
  甘夏:初収穫20個
2.11ネギ畝(須賀前):収穫後の畝、ざっと均し、石灰と鶏糞を適量ばら撒き
2.12ヤーコン:西から第1畝の畝立て。枯草敷き込み、肥料(石灰、鶏糞、牛糞)投入
  ミョウガ区画:肥料(石灰、鶏糞)ばら撒き
  貸畑:草叩き
  カブ&大根畝:再度草叩き
2.17ヤーコン:第3畝収穫
  ヤーコン:西から第2、3畝の畝立て。枯草敷き込み、肥料(石灰、鶏糞、牛糞)投入
2.24エンドウ:鳥除けネット外し、両法面の削り上げ
  エンドウ:支柱建て・漁網張り。寝たものが多く、ビニール紐で持ち上げ。
  夏キャベツ&夏大根畝:肥料(苦土石灰・牛糞堆肥・鶏糞)を適当にばら撒き、スコップで畑起こしもどき。

<2023年>
2.05柑橘類:お礼肥(米糠):ユズ、金柑、甘夏、みかん、オレンジ、スモモ
2.06柑橘類:お礼肥(鶏糞):ユズ、金柑、甘夏、みかん、オレンジ
  梅・しだれ梅:施肥(米糠)
  エンドウ:軽く土寄せ、鳥除けネット(寒冷紗)掛け
2.12ヤーコン:1畝掘り
2.27ヤーコン畝:ビニールシート外し
  山芋畝:ビニールシート外し、草引き
 <甘夏:初収穫(約180個)、タワシで擦ってソブ落とし>

<2022年>
2.12エンドウ:垣根づくり
  キャベツ(自宅前):鳥除けネット掛け
2.13柑橘類剪定:みかん、オレンジがかかったみかん
  小規模野焼き:剪定ゴミ
2.28春蒔きホウレンソウ:種蒔き
  葉ネギ:種蒔き
  ジャガイモ:畝整備、種芋2つ切り

<2021年>
2.01ビタミン大根:全部収穫・土に埋め込み(もう少し早く収穫すべき)
  カブ:全部収穫・土に埋め込み(もう少し早く収穫すべき)
  大根:全部収穫・土に埋め込み
2.08小規模野焼き(柿の木に巻いたむしろ)以後数回野焼き
2.28夏キャベツ:畝づくり(スコップで畑起こしもどき、蛎殻粉末を入れ込み)
        苗12株植え付け、防鳥ネット(猫除け用)掛け

<2019年>
2.03休耕田で暖を取りながら少々草燃やし

<2018年>
2.12防鳥ネット掛け:ブロッコリー、キャベツ、ハクサイ
2.22エンドウ:移植、防鳥ネット掛け
2.24防鳥ネット掛け:ホウレンソウ1畝、小松菜

<2017年>
2.13野焼き:休耕田のコスモス&雑草
2.17野焼き草木灰:回収

<2016年>
2.18剪定ゴミ:野焼き

<2015年>
2.01キャベツ、エンドウに網掛け

<2014年>
2/12キャベツに網掛けトンネル
  エンドウに網掛けトンネル
  ブロッコリー・カリフラワーに鳥除けネット掛け

(2013年)
2.10野焼き(自宅前の田):雑木剪定くず、コスモス畝雑草、畑の雑草
2.14キャベツに網掛けトンネル

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の農作業&1月の農作業 [月別農作業記録]

<2024年>
1.02ヤーコン:1畝掘り
  野焼き:ごく小規模(燃え残りを燃やすため)
  みかん:残り全部収穫(1籠)
1.03ビワ:殺虫スプレー、防虫剤塗布
  イチジク:殺虫スプレー、防虫剤塗布
  ニンニク:細かな雑草の草引き
  野焼き:ごく小規模(燃え残り残を燃やすため)
1.15みかん:お礼肥(鶏糞)
  菊畝:残骸処理
1.19ネギ:須賀前の畑を全部収穫
1.22カリフラワー:多くの花蕾が病変し、処分
1.28キャベツ:腐りが来たもの多く、叩いて処分
1.29ホウレンソウⅠ:残りを叩いて処分
  ネギ苗場:若干の草引き、法面を小型コテで草叩き
  ニンニク畝:若干の草引き、法面を小型コテで草叩き
  菊畝:納屋南から黄色の菊を移植
  柑橘類:お礼肥(米糠):ユズ、金柑、甘夏、みかん
 <金柑:色づきの良いものから収穫4.3kg(約3分の1)>
 <フキノトウ:初収穫> 

<2023年>
1.03農機具:手入れ
1.08ユズ:収穫
1.16菊:別畝に移植
1.22大根:全部収穫し、土の中に埋め込み保存
  ビタミン大根:全部収穫し、土の中に埋め込み保存
 <フキノトウ:初収穫>
1.31<金柑:大半を初収穫>(今年も豊作)

<2022年>
1.23剪定ゴミ燃やし(小規模)
1.24フキノトウ:初収穫
1.31金柑:大半を初収穫(今年も豊作)

<2021年>

<2020年>
1.02施肥(米糠):ニラ、フキ(栽培、一人生え)、ヨモギ
1.12イチジク(ダルマティー):剪定
  スモモ:剪定
1.13甘夏、みかん:草木灰を振る

<2019年>
1.07野焼き:樹木伐採の枝と残っていたコスモス残骸の半分
1.14草木灰散布:イチジク3本、甘夏、金柑、ユズ、スモモ、ビワの周り、菊畝

<2018年>
1.07グラジオラス:1畝掘り起こし、畝再整形
1.14,15,19柿:樹皮削り(越冬ヘタムシ除去)

<2017年>
1.08野焼き:剪定ゴミ・公園の雑草
1.09野焼きの後始末:篩に掛け、灰と炭に分別
1.16神社の焚き火の灰・炭:回収し、砂利が混ざっているものは果樹園にばら撒き、砂利が混ざっていそうにないものは休耕田の野焼き場にサンドイッチにして積み上げ、後日、再焼却

<2016年>
1.11 神社の焚き火の灰・炭:回収し休耕田へ
1.15 コスモス残骸・剪定小枝:野焼き

<2015年>
1.18 剪定 柿、みかん、甘夏、イチジク
1.24 野焼き 庭木剪定ゴミ・庭の草花の枯草
1.25 ブロッコリー・カリフラワー 防鳥ネット掛け

<2014年>
1/12 剪定 柿、みかん、オレンジ、甘夏、イチジク、山椒、
   伐採 雑木、枯れ木など
1/24 野焼き 果樹・雑木剪定ゴミ、一部休耕田雑草
1/25 草木灰(ほんの一部)を須賀前の畑へ

<2013年>
1.23 剪定 柿、みかん、オレンジ、甘夏、イチジク、山椒、椿、梅もどき、南天、
   野焼き 11月剪定ゴミ、今日の剪定分も
1.31 須賀前の畑で野焼き
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の農作業&12月の農作業 [月別農作業記録]

<2023年>
12.03グラジオラス畝:自宅前と須賀前東畝を掘り起して畝廃止
          須賀前畝の欠損スペースに掘り出した球根を植え付け
  山芋畝(4畝):刻み藁追加被せ
12.04<カリフラワー初収穫>
12.10グラジオラス畝:施肥(苦土石灰、種粕、鶏糞)
          移植した部分:凍み防止にシート掛け
  シャクヤク畝:施肥(苦土石灰、種粕、鶏糞)
  ウド畝:草引き、法面・畝間の土をかき上げ、枯草・刻み藁被せ
      施肥(苦土石灰、種粕、鶏糞)
  ニラ区画:最終収穫し、畝間の土をかき上げ、施肥(苦土石灰、種粕、鶏糞)
  イチゴ:細かな雑草を手で草引き
  タマネギ:細かな雑草を手で草引き
  山芋畝(先日、種芋やむかごを埋めた畝):凍み防止にビニールシート掛け
  屋敷回り:草引き
12.11アスパラガス:鎌で刈り取り、枯れ草被せ
  柿の木:剪定
  しだれ梅:整枝
  野焼き:屋敷回りで出た枯草ほか若干
12.18イチジク2本:剪定
  スモモ:剪定
  ブドウ:剪定
 <みかん:本格的に半分弱収穫>
12.25ヤーコン畝:4畝を地上部刈り取り、3畝を越冬ビニールシート掛け
12.30ハクサイ:鉢巻
  野焼き:アスパラガスの残骸、雑草

<2022年>
12.04枝豆畝(ヤーコン畝の東隣):刻み藁&化石貝殻を入れ込み土壌改良
                (表層には枯れ草入れ込み)
  イチジク(ダルマティー):剪定、防虫剤塗布
  柿(東の木):剪定
  ミョウガ:施肥(有機肥料粒)
  フキ:施肥(有機肥料粒、鶏糞)
12.05柿(残り2本):剪定
  ゴーヤ:枯れたツルを除去
  しだれ梅:整枝
  西庭、ぶどう園、アジサイ園、自宅裏(内と外):草引き、草叩き
12.11甘夏、みかん:新枝・混んだ枝の剪定
  納屋の東の樹木:枝落とし
  ビワ:防虫剤塗布
  垣根の畑側:垣根の土をツルハシで削り取り、畑側へ
12.12菊・百日草の新設畝:畝の立て直し
12.18ヤーコン畝:4畝を地上部刈り取り、3畝を越冬ビニールシート掛け
12.26<オレンジがかかったみかん:初収穫>

<2021年>
12.05野焼き:枯れ枝、枯草、サルスベリの小枝
12.12グラジオラス(須賀前東畝):球根掘り起こし、再植え付け

<2020年>

<2019年>
12.01タラの木:本家から頂き、畑の隅に移植
12..09野焼き:休耕田で庭木剪定ゴミなど

<2018年>
12.15休耕田で野焼き、柳の枝も搬入

<2017年>
12.3スモモ苗木:植え付け、イチジク苗木:植え付け
12.9グラジオラス2畝新設(自宅前):刻み藁を撒いて枯れ草ごと起こし、畝立て
12.18休耕田で野焼き

<2016年>
12.4垣根:縮小整備
12.5自宅前畑:拡張整備
12.17野焼き:休耕田11月初め積み上げ分

<2015年>
12/06野焼き:庭木剪定くず

<2014年>
12.12ビニールハウス設置場所の粗整地、植わっていた草花の移植
12.15ビニールハウスの骨組み組み立て
<17、18日に降雪。積雪深15cm>
12.19ビニールハウスのシート張り、鉢植の収納

<2013年>
12/1コスモス片付け、野焼き

<2012年>
12.9 寒波到来で強風・しぐれ、ヤーコンの冬支度できず
<9日から3日間降雪、積雪深17cm>
12.14 ヤーコン 冬越し4畝 ビニールシート掛け(12月分も簡易掛け)

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の農作業&11月の農作業 [月別農作業記録]

<2023年>
11.05エンドウ:畝の草叩き&整形、峰を鍬で転圧、種蒔き、再転圧
  タマネギ:畝の草叩き&整形、苗植え付け(200本)、籾殻被せ
  イチゴ:株周りの草叩き、法面整形、籾殻被せ
  小松菜Ⅰ:細かな雑草の草引き
  ニンニク畝:草叩き、籾殻被せ
  ネギ苗床:草引き、籾殻追加被せ
  本伏せネギ(自宅前):草引き、土寄せ、削り上げ
 <ブロッコリー:1玉初収穫>
 <ホウレンソウⅢ:初収穫>
 <籾殻:追加で5箱いただく>
11.06里芋:全部収穫、選別
  里芋(種芋):良品55個を種芋とし、別棟の軒下に埋め込み
11.12サツマイモ:掘り
  十六豆Ⅱ:垣根壊し
  キュウリ(南区画):垣根壊し
  本伏せネギ(須賀前):東面を鍬で土寄せ
  コブトリソウ(両畑):上部刈取り
  ヒャクニチソウ:刈り取り、残骸を堆肥場へ処分
1.13ショウガ:残り全部収穫、水洗い
  本伏せネギ(自宅前):両面を鍬で土寄せ
11.14サツマイモ(須賀前):2畝のツル切り、うち1畝分を山芋畝に被せ
11.16サツマイモ(須賀前):2畝の芋掘り
11.19タマネギ畝:籾殻追加被せ、東法面をコテでかき上げ
  夏野菜混植畝:残骸をヤーコン畝間へ処分、草叩き
  ヤーコン:1畝掘り、水洗い。種芋は畑で保存
  山芋畝(来年収穫):サツマイモのツル被せ
  夏ニンジン畝:草叩き
  サツマイモ:分別
 <カブ:10個弱初収穫>
 <ビタミン大根:初収穫>
11.20庭・甘夏・しだれ梅:鎌を使って草引き
 庭木2本(ボケ、ぶどう棚支柱の木):剪定
 <小松菜:程よい大きさになり、初収穫>
11.26コブトリソウ(両畑):刈り取り、シート掛け(メロン敷き藁代わり)
  自宅前南区画(東隣):草刈機で草刈
  同上&公園:ツタ刈り取り
  垣根:両側から剪定
  ユズ:枯れ枝除去
  金柑:東北側:垂れ下がり枝の選り  
 <みかん:初収穫>
 <ハクサイ:初収穫>
11.27シャクヤク:上部刈取り、法面の草叩き、雑草被せ
  グラジオラス畝(自宅前):法面の草叩き
  アスパラガス(西畝):法面の草叩き
  剪定ごみ:イチジク2本の周りに敷き込み
  野焼き:剪定枯れ枝、ヒャクニチソウ残骸など少量
  サツマイモ:分別

<2022年>
11.14自宅前南区画西方5畝:ビッチュウで起こし、枯草or刻み藁&有機石灰2重敷き込み
  (畝の土を両側に退け、有機石灰を振り、ビッチュウで少しずつ起こしながら枯草or刻み藁を少しずつ入れ、埋め込み。次に、刻み藁&有機石灰をばら撒き、両側の土戻しし、整形。畝幅が均等になるよう、少々畝位置をずらす。)
11.18夏野菜一毛作畝(須賀前):テンワで草叩き、一部若干の畝移動
11.20自宅前南区画東方6畝:ビッチュウで起こし、枯草or刻み藁&有機石灰2重敷き込み
11.2庭の切り株:ラウンドアップ(6カ月もの)原液掛け
11.28山芋畝(先日、種芋やむかごを埋めた畝):ビニールシート掛け

<2021年>
11.08柿の木:むしろを切って幹に巻く  
11.17野焼き:朽ちた切り株、枯れ枝、材木、大量の古い縄
11.22晩生枝豆:種を取り出し、紙袋に入れて保管
11.29ジャガイモ&新設畝:刻み藁すき込み

<2020年>
11.09コブトリソウ:草刈機で刈り取り
  アスパラガス:鎌で刈り取り、残骸はヤーコン畝間へ
11.16ソラマメ:定植畝に畑起こしもどきしながら蛎殻粉末入れ込み、植え付け
11.17柿の木:むしろを切って幹に巻く
11.23フキ:柿の木の下へ移植

<2019年>
11.13ブルーベリー:伐採し、開墾
11.16堆肥場:掘り起こし、掘り出した土を菊畑へ
  ソテツ:葉落とし、果樹園へばら撒く(伐採は従兄弟が近日)
11.21オクラ畝:休耕田の枯草被せ
  ナス3畝:休耕田の枯草被せ
  山芋4畝:休耕田の枯草被せ(うち2畝は少々)
  メロン&サツマイモ畝(中央):草引き、敷き枯草直し、休耕田の枯草追加
11.22メロン畝(自宅前サツマイモ跡):休耕田の枯草被せ
  里芋3畝:休耕田の枯草被せ

<2018年>
11.12サツマイモ(安納芋)&メロン畝:ネコブセンチュウ退治薬剤を散布し、畑起こし
11.14自宅前のサツマイモ、メロン畝:ネコブセンチュウ退治薬剤を散布、畑起こし、休耕田の枯草で覆い

<2017年>
11.13桑の木:移設
  スモモ用地:深起こし、藁敷き込み

<2016年>
11.07果樹園:ラジノクローバー種蒔き
11.13南庭:開墾(ぶどう苗木周り)
11.20ぶどう:苗木植え付け
11.21コスモス:畝と土手の草刈機による草刈

<2015年>

<2014年>
11.17 休耕田で野焼

<2013年>
11/22 野焼き:須賀前&自宅前

<2012年>
特記:月初めは葬儀3件と選挙で農作業出来ず
11.9 エンドウの種蒔き<遅すぎ>

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の農作業&10月の農作業 [月別農作業記録]

<2023年>
10.01自家採取種の収納(キュウリ、十六豆2種、ゴーヤ、網干メロン)
10.02ホウレンソウⅠ&Ⅱ:細かな草の草取り
  ゴーヤ:最終収穫、引き抜き、畝の草引き
  葉食用の大根:キャベツ畝の法尻に残り種を種蒔き
  一昨日定植したキャベツ類:水やり
 <ショウガ:1株だけ試し堀り>
10.08カブ:第1回選り、草引き
  ニンニク畝:発芽前の草叩き
  イチゴ:不良株除去、移植、草叩き、法面整形
  小松菜Ⅰ&Ⅱ:草叩き、畝の整形
  イチジク:ネット外し
  里芋:試し掘り4株
 <トウモロコシⅤ:過半収穫>
10.14小松菜Ⅰ:種蒔き(種が少なく、粗くばら蒔く)
  小松菜Ⅱ:畝の細かな雑草の草叩き
  タマネギ畝:肥料(苦土石灰、種粕、鶏糞)を適量撒き、畑起こしもどき
  ネギ苗場:草引き、籾殻被せ
 <ミョウガ:最終収穫>
 <トウモロコシⅤ:タマネギ畝整備のため、早いが最終収穫>
 <ピーマン葉:一部の枝を切り、葉っぱを食用に>
 <春菊:今年は生育が良く、初収穫>
10.15普通の大根:第1回選り
  カブ:第2回(最終)選り
  柑橘類:剪定(甘夏、みかん、ユズ、金柑)
 <ホウレンソウⅠ:初収穫>
10.19<ニンジン:初収穫>
 <ホウレンソウⅡ:初収穫>
 <ショウガ:本格的収穫開始>
10.22小松菜Ⅱ:畝の草叩き、整形
  ニンニク:マンノウでざっと草削り、法面の削り上げ
  エンドウ:草叩き
  イチゴ:法面の削り上げ
  大根&カブ:法面の削り上げ
  白菜:法面の削り上げ
  タマネギ畝:畝の草叩き、粗整形
  須賀前畑の南堺:濃厚除草剤噴霧(スギナ絶やし)
  須賀前畑の周り:草刈機で草刈り
  貸畑:スギナ除去、ざっと草引き、大根間引き
10.23小松菜Ⅱ:畝を鍬で転圧し、真っ平らにして種蒔き
10.24田んぼ:刻み藁の回収(ダンボール箱41箱)
  大根:最終選り
 <紫ナス:最終収穫>
10.25,27,28山芋:むかご拾い、芋掘り、刻み藁入れ込み(25,27)、水洗い・計量(28)
10.29山芋(来年収穫畝):欠損株にクズ芋を埋め込み。刻み藁を少々被せる。
  山芋(2年後収穫畝):テンワで畝整形、目印棒160本差し込み。
             目印の南際にクズ芋(西畝)・むかご(東畝)を埋め込み。
             枯草を戻し、刻み藁をたっぷり被せる。
  本伏せネギ(須賀前):西面を鍬で土寄せ
  カリフラワー・ブロッコリー:マンノウで草叩き、株元に土寄せ
  キャベツ(夏野菜3種混植畝):マンノウで草叩き、株元に土寄せ
  イチゴ畝:マンノウでざっと草削り
  刻み藁:24箱回収(合計65箱)
 <柿:10個ほど収穫(最初で最終)>

<2022年>
10.02カブ:第1回選り、草引き
  ビタミン大根:最終選り
  普通の大根:第1回選り
  エンドウ畝:草叩き(8月に畑起こしもどき済み)
  タマネギ畝:肥料(苦土石灰、牛糞堆肥)を少々撒き、畑起こしもどき
  本伏せネギ:畝全体の草叩き
  小松菜畝:2畝の草叩き、苦土石灰撒き、畑起こしもどき
  ニンニク:草叩き(芽が少々出かかっていた)
10.05ゴーヤ:もう生らなくなり引き抜き
10.09普通の大根:第2回(最終)選り
  カブ:第2回(最終)選り
  ニンニク:草叩き
  ネギ苗場:草引き
  イチゴ畝:草引き、ランナー除去、枯葉除去
  公園の落葉:一輪車で回収し、果樹園へ(~10.10)
 <ミョウガ:最終収穫>
 <柿:初収穫>
 <ショウガ:1株だけ試し堀り、14追加試し掘り2株>
10.11<ホウレンソウⅠ:まだ小さいが初収穫、13ホウレンソウⅡの初収穫>
10.14小松菜Ⅰ&Ⅱ:種蒔き前の畝の草叩き
10.16小松菜Ⅰ:種蒔き(種が少なく、粗くばら撒き)
  小松菜Ⅱ:細かな雑草が枯れるよう再度草叩き
  ホウレンソウⅢ:細かな雑草を手で草引き
  ネギ苗場:細かな雑草を手で草引き
  自宅前南区画(西方):草刈機で草刈り
  里芋(従来種):収穫
 <柿:ほぼ全部収穫(30個ほど)>
 <ニラ:全部収穫>
 <ピーマン:最終収穫>
  公園(東半分):落葉集め、柿の木周りに敷く
  ニンニク畝:細かな草をテンワで叩く
10.22小松菜Ⅱ:種蒔き(種が少なく、粗くばら撒き)
 <柿:最終収穫(30個ほど)>
  本伏せネギ畝:細かな草をテンワで削り上げ(自宅前2畝)
10.23本伏せネギ畝:細かな草をテンワで削り上げ(自宅前2畝と須賀前)
  イチゴ:退けておいた刻み藁戻し
  エンドウ畝:草叩き
  タマネギ畝:草叩き
  スギナ除去:須賀前の畑(24日も)
10.24大根&カブ:テンワで畝の法面草叩き、手で株周り草叩き&土寄せ
  ビタミン大根:テンワで畝の法面草叩き、手で株周り草叩き&土寄せ
  ハクサイ:テンワで畝の法面草叩き、手で株周り草叩き&土寄せ
 <ニンジン:初収穫>
10.28刻み藁:田んぼから回収(段ボール箱23個)
10.29ニンニク:テボで草叩き、鍬で法面の土寄せ、籾殻被せ
  ネギ苗場:細かな草引き、籾殻被せ
  ニラ:籾殻被せ
  小松菜Ⅰ:細かな雑草の草引き
  サツマイモ:収穫(広幅1畝)
  イチゴ:籾殻被せ  
10.30サツマイモ:収穫(広幅1畝と自宅前全部)
  紫ナス:最終収穫。草刈機で刈り取り、残骸はヤーコンの畝間へ
  オクラ&白ナス:最終収穫。草刈機で刈り取り、残骸はヤーコンの畝間へ

<2021年>

<2020年>
10.05紫ナス:撤去し処分、草叩き、畑起こしもどき、蛎殻粉末入れ
  公園:草刈り
10.16刻み藁:岩広さんの田から24箱回収 10.22刻み藁:12箱回収
  山芋畝(今年収穫):掘りながら刻み藁入れ込み

<2019年>
10.10公園:草刈り
  アスパラガス:支柱立て、結わい付け<台風対策>
10.21田んぼの刻み藁:地主さんの了解を得て大量回収

<2018年>
10.07ニンジン畝:夏ニンジン跡の硬盤層崩し・枯草入れ
  サツマイモ西畝:ネコブセンチュウ対策の土壌改良
10.08公園:草刈り

10.15オクラ跡(来季は白ナス):草刈り後、表土5cmはねて枯草敷き込み
10.21ゴーヤ跡:硬盤層くずし
  紫ナス跡:硬盤層くずし
10.23白ナス畝(西):畑起こしもどき(刻み藁敷き込み)
10.25白ナス(東)畝:オクラ用に刻み藁すき込み
10.28南区画(西側)3畝:枯草を退けてスコップで畑起こしもどき
10.29休耕田で刈り取った草を畝に被せる
   :須賀前の来季夏野菜(白ナス2畝、オクラ1畝、紫ナス半畝)
   :須賀前のサツマイモ畝(今年作付けを見送った西畝)
   :自宅前の来季夏野菜(キュウリⅡ、十六豆Ⅱ、夏大根)
10.30田んぼの刻み藁:ハクサイ畝、キャベツ類畝下の菊菜回りに敷き込み
10.31山芋:来年の畝づくり(硬盤層壊し、刻み藁入れ)(継続11.1)

<2017年>
10.01南区画の角:伐根と土搬出→ぶどう園
10.23台風被害の措置:ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、ハクサイ、ネギ、ピーマン   
10.31須賀前東区画(オクラ、紫ナス・枝豆、ニンジン(半畝跡)):稲藁はつり込み
  須賀前西区画(白ナス跡):稲藁はつり込み

(2016年)
10.28サツマイモ(紅東)堀り跡:センチュウ対策
10.31サツマイモ(安納芋)堀り跡:センチュウ対策

(2015年)
10.01須賀前樹木:伐採
10.04<キャベツ:野菜泥棒に遭う>

(2014年)
特記事項なし

(2013年)
10/15:台風

(2012年)
特記事項なし

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の農作業&9月の農作業 [月別農作業記録]

<2023年>
9.01貸畑:畝整形
9.03キャベツⅠ:苗定植(黒p早生「湖月」16、金p「とくみつ」16)
  ブロッコリーⅠ:苗定植(金p「夢ひびき」8)
  カリフラワーⅠ:苗定植(ピンクp「オレンジブーケ」6、白p「スノークラウン」7)
  本伏ネギ(須賀前):全面草叩き
9.04キュウリⅡ:2畝中ほとんど枯れた北畝の除去、垣根壊し、草叩き
  ホウレンソウⅠ畝:草叩き、畝整形
  ネギ育苗畝:草叩き、畝整形
  昨日定植したキャベツ類3種類の水やり
  春菊:歯抜け部分に追加種蒔き
9.10ホウレンソウⅠ:畝整形、種蒔き
  キャベツⅡ:草叩き、苗定植
  ハクサイ:草叩き、苗定植
  大根&カブ畝:草叩き
  ビタミン大根:株周りの草引き
  春菊:株周りの草引き
9.11イチゴ:ランナーから伸びた苗を掘り出し、定位置に植え付け
  キュウリⅡ:残り1畝がほとんど枯れたので除去し、垣根壊し
9.16ブロッコリーⅡ&カリフラワーⅡ畝:草叩き
  山芋畝(一番東):法面の草叩き
9.17ブロッコリーⅡ&カリフラワーⅡ畝:苗の定植
  キャベツ類&ハクサイ:欠損株の再定植
  ホウレンソウⅡ&Ⅲ畝:草叩き
  ニンニク:草叩き
  大根(青首宮重尻丸大根)&カブ畝:草叩き
  ブロッコリーⅢ&カリフラワーⅢ畝:草叩き、施肥
  小松菜(キュウリⅡ跡南畝):草叩き
  ニンニク畝:草叩き
  ネギ苗床:草叩き
  トウモロコシⅤ畝:土寄せ
  タマネギ畝:草叩き
  ビタミン大根畝:草叩き
  エンドウ畝:草叩き
  春菊:草引き
  キャベツⅠ畝:草叩き
  定植した冬野菜苗全部:水やり(翌朝たっぷりの雨)
9.18自家採取種:取り出しor発酵処理(メロン、十六豆2種、ゴーヤ、キュウリ、オクラ)
9.20ホウレンソウⅡ:畝を均し、種蒔き
  ニンニク:畝を均し、種球植え付け
  ホウレンソウⅢ:施肥(苦土石灰、石灰窒素、牛糞堆肥、鶏糞)し、畑起こしもどき
  小松菜(キュウリⅡ跡):苦土石灰を振り、畑起こしもどき
  枝豆跡:畑起こしもどき
  ビタミン大根:西列の選り、2本移植
9.22トウモロコシⅤ:昨日の強い風雨で傾き、立て直し
9.24大根(青首宮重尻丸大根):畝整形、種蒔き、水やり
  カブ(天王寺かぶ(丸葉)):畝整形、種蒔き、水やり
  ナスほか混植畝:草叩き
  グラジオラス畝:畝間と法面を草刈機で草刈り、手で畝の草引き
  ビタミン大根:東列の選り
  コブトリソウ(須賀前):上半分を鎌で刈り取り
  春ニンジン畝:草刈機で草刈
  本伏せネギ(須賀前):草引き
  イチゴ:ランナー切り、枯葉除去、草叩きし地面均し
9.25十六豆Ⅰ:垣根壊し
  小松菜(十六豆Ⅰ跡):苦土石灰を振り、畑起こしもどき
  本伏せネギ(自宅前):草引き
  グラジオラス(自宅前):草引き
9.27ホウレンソウⅢ:畝整形、種蒔き、水やり
  ネギ苗床:畝整形、種蒔き、水やり
  コブトリソウ(メロン畝):上部を鎌で刈り取り
  アスパラガス(西畝):畝周りの草引き、草刈り
9.29本伏せネギ(自宅前):施肥(鶏糞、種粕、石灰窒素)、土寄せ、反対側削り上げ
9.30本伏せネギ(須賀前):施肥(鶏糞、種粕、石灰窒素)、土寄せ、反対側削り上げ
  ブロッコリーⅢ:苗定植
  カリフラワーⅢ:苗定植
  キャベツ類(3種ともに。特にキャベツ):虫に芽を食われた株の再定植。
  キャベツⅢ:東混植畝のオクラ跡に苗の定植
  貸畑:畝の草叩き
  キャベツⅠ&Ⅱ:畝の草引き、草叩き
  春菊:カブ周りの草引き
  ビタミン大根:法面の草叩き
  
<2022年>
9.02草引き:ホウレンソウ畝Ⅰ、Ⅱ、ニンニク畝、ネギ苗床
9.03草引き:本伏せネギ畝(自宅前)
9.04柑橘類:夏剪定(甘夏、みかん)
  しだれ梅:夏剪定
  草刈機で草刈り:グラジオラス畝間、白ナス&オクラ畝法面
  手で草引き:グラジオラス畝、白ナス&オクラ畝
 <ニラ収獲:第4回>
9.05本伏せネギ:施肥(追肥)、土寄せ、法面に施肥(種粕)
  山芋畝、紫ナス畝:手で草引き
  F1メロン跡:畑起こしもどき
  ビタミン大根:細かな草を手でていねいに引く
  ニンニク畝:畑起こしもどき
  キュウリⅡ:処分し、垣根壊し
 <ミョウガ収獲:第4回>  
9.11ホウレンソウⅠ:畝整形し、種蒔き(接木トマト跡:8.7施肥済み)
  大根&カブ畝:畝土をエンドウ畝へ少々移動
  大根:畝を整形し、種蒔き
  畝の草叩きor草引き:ホウレンソウⅡ&Ⅲ、ニンニク、ハクサイ
  イチゴ:ランナーから伸びた苗を掘り出し、定位置に植え付け
  自家採取種の収納:十六豆(黒種・白種)、キュウリ、ゴーヤ
9.12ブロッコリーⅡ&カリフラワーⅡ:苗植え付け
  キャベツ類の欠損株:苗再定植
  ハクサイ:購入苗定植(中早生28株、空き12株)
9.14菊菜:周りの細かな雑草の草引き
  ビタミン大根:株周りをざっと草引き(2回目)し、周りの土を手で掘って土寄せ
9.15<ミョウガ収獲:第5回>
 <ニラ収獲:第5回>
9.16ニンニク:植え付け
  ホウレンソウⅡ:種蒔き(キュウリⅠ跡:8.16施肥済み)
  ホウレンソウⅢ:畝の草叩き
  ネギ苗床:草叩き
  キャベツ類畝:草叩き、株元へ手で土寄せ
  ビタミン大根畝:草叩き
  本伏せネギ:畝の草叩き
  サツマイモ:ツル返し
9.17カブ(天王寺かぶ(丸葉)):半畝施肥(苦土石灰、牛糞堆肥)、畝整形、種蒔き
  ニラ:施肥(苦土石灰、牛糞堆肥)
9.18イチジク:鳥除けネット外し
  果樹園:草刈機で草刈り、幹回りは鎌で草刈り、株周りに雑草敷き詰め
  里芋:草刈機で草刈り、幹回りは手で草引き
  サツマイモ(自宅前):ツル返し、草引き
  ウド:草刈機で草刈り、幹回りは手で草引き
  ショウガ(自宅前):草引き
9.20ビタミン大根:第1回選り(今日1列、9.22残り1列)
9.21ホウレンソウⅢ:種蒔き
  菊:ざっと草引き
  金柑&ユズ:下草(ミョウガ、アジサイ)刈り取り
9.25ハクサイ:第2弾植え付け
  ブロッコリー&カリフラワー:第3弾(and欠損株)定植
  キャベツ:虫食い株再定植
  イチゴ:苗から伸びたランナー切り、3株移植、草取り
  山芋:むかご取り(少々時期が遅かった)
  貸畑:シシトウ処分、施肥、畝立て
  グラジオラス(自宅前):畝と畝間の草引き
  ネギ育苗床:種蒔き
9.26カリフラワー2株、キャベツ1株を追加植え付け
  キュウリⅢ&Ⅳ:垣根壊し、残骸処分、畝の草引き
  十六豆Ⅰ&Ⅱ:垣根壊し、残骸処分、畝の草引き
  タマネギ畝:草刈機で草刈り
  菊菜:株周りをていねいに草引き
 <ミョウガ:今日が最終収穫か?>
9.29ビタミン大根:第2回(最終)選り(まず1列だけ)
9.30ホウレンソウⅠ&Ⅱ:細かな草を草引き

<2021年>

<2020年>

<2019年>

<2018年>
9.01~9.02台風対策
9.05台風の後始末:枝折れしたサルスベリの片付け
9.30<大型台風対策>

<2017年>
9.18台風被害措置
9.21梅の木:毛虫消毒
9.22梅の木:毛虫再消毒
  ぶどう:毛虫消毒
9.2梅の木:毛虫再々消毒
  ぶどう:毛虫再消毒
9.26ぶどう:毛虫叩き落し

(2016年)
9.21台風被害対応

(2015年)
9.16盆栽棚跡:畑の新設
9.27自宅前畑(南区画):樹木伐採
9.28自宅前畑樹木伐採(南区画の残り、北東区画)
 
(2014年)

(2013年)
9/17台風被害の復旧作業

(2012年)
90.8 白ナスの消毒
9.10 紫ナス、青シソに消毒
9.27 消毒(冬野菜の全部)
9.29 台風直撃の恐れあり:対策

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の農作業&8月の農作業 [月別農作業記録]

<2023年>
8.01秋冬ニンジン:水やり続行(03、04も)
  キュウリⅠ:水やり続行(03、04も)
  キュウリⅡ~Ⅳ:水やり続行(03、04、06、11、12も)
  十六豆Ⅰ:水やり続行(03、04、06、11、12も)
  ショウガ(自宅前):水やり続行(03、04、06も)
  アスパラガス:水やり続行(04、06も)
  十六豆:コゴメ消毒(キンチョール)(03同ダニアースで)
  メロン:ウリハムシ退治(キンチョール)(03同ダニアース、04キンチョールで)
8.03キュウリⅣ:選って1本立ち
8.06ゴーヤ:たっぷり水やり
  ニラ:たっぷり水やり
  コブトリソウ:種蒔き(小玉スイカ畝、網干メロン畝)
  ギニアグラス:種蒔き(自宅南区画のキュウリと十六豆畝)
  草叩き:仮伏せネギ畝、タマネギ畝
  イチゴ:草引き
  除草剤噴霧:須賀前南側隣地畑境、自宅庭、南区画の南と東
  本伏せネギ畝:施肥(鶏糞、牛糞堆肥)し、小型ビッチュウではつり込み
  ネギ育苗床:苦土石灰、鶏糞、牛糞堆肥を振り、
        スコップで畑起こしもどき、小型ビッチュウではつり込み
  ホウレンソウⅠ:苦土石灰、石灰窒素、鶏糞、牛糞堆肥を振り、  
          スコップで畑起こしもどき、小型ビッチュウではつり込み
8.07草叩き:須賀前東区画全体、西区画の4種混植畝
8.11コブトリソウ(自宅前メロン畝):水やり(12も)
8.12本伏せネギ:自宅前:畝立て(3畝)
  キュウリⅠ:垣根壊し。
  キュウリⅠ後作(ホウレンソウ):施肥(苦土石灰、石灰窒素、牛糞堆肥)、畑起こしもどき 
  トウモロコシⅤ:10ポットに3~4粒種蒔き 
8.13(台風対策)紫ナス:枝剪定
        オクラ:葉落とし
        トマト:生り終わった株の除去、上方切り取り
        アスパラガス:支柱補充し結わい付け
8.14(台風対策)ナス、ピーマン、オクラ:支柱に結わい付け
8.18トウモロコシⅤ畝(タマネギ2畝):南のほうに施肥(苦土石灰、牛糞堆肥、有機肥料粒、鶏糞)し、畑起こしもどき
  キャベツ畝:施肥(苦土石灰、牛糞堆肥、有機肥料粒、鶏糞)し、畑起こしもどき
  トウモロコシⅢ&Ⅳ畝:残骸引き抜き、草引き
8.19トウモロコシⅤ畝(タマネギ2畝):畝整備、苗の植え付け
  イチゴ畝:草引き
  カボチャ:引き抜き、草引き
8.20本伏せネギ:自宅前本伏せ、施肥(種粕、鶏糞、有機肥料粒)
  仮伏せネギ跡:均し、施肥(苦土石灰、牛糞堆肥)、ビッチュウで起こし
8.21仮伏せネギ跡:均し、畝立て
  本伏せネギ:須賀前:本伏せ、施肥(種粕、鶏糞、有機肥料粒)
  草叩き:ハクサイ畝、ビタミン大根畝、大根畝、エンドウ畝、タマネギ畝
  草刈機で草刈り:ヤーコン畑
  トマト2畝:垣根壊し
8.23秋冬ニンジン:草引き
 <夏ニンジン:残り全部収穫>
8.24ビタミン大根畝:施肥(苦土石灰、牛糞堆肥)、畑起こしもどき
8.26トマト畝跡:施肥(苦土石灰、有機肥料粒)、畑起こしもどき
  トウモロコシⅢ&Ⅳ畝跡:施肥(苦土石灰、有機肥料粒)、畑起こしもどき
8.27接ぎ木トマト畝跡:草叩き、施肥(苦土石灰、有機肥料粒)、畑起こしもどき
  ハクサイ畝(カボチャ跡):施肥(苦土石灰、有機肥料粒)、畑起こしもどき
  エンドウ畝:畑起こしもどき、野菜残骸を法面に埋め込み
  大根&カブ畝:畑起こしもどき
  春菊(中葉春菊)種蒔き<キャベツ2畝の東側法面>
  ネコブセンチュウ対抗植物(2種類):追加種蒔き(メロン畝、スイカ畝)
8.28ビタミン大根(衛青大根)種蒔き<2列>
  イチゴ:ランナー切り、苗の選り、草引き
  貸畑:草引き、草叩き、施肥(苦土石灰、鶏糞)、畑起こしもどき
  ニンニク畝:畑起こしもどき
  ホウレンソウ(キュウリⅠ跡):施肥し、畑起こしもどき 
                (苦土石灰、石灰窒素、牛糞堆肥、鶏糞)
  草刈り:草刈機で果樹園の草刈り
 <ニラ収穫:柿の木(南)で自生のニラ収穫>
8.29ビタミン大根:ジョーロで水やり
  ニンジン:マンノウで草叩き(畝全体)
  タマネギ畝:マンノウで草叩き
  枝豆畝:マンノウで草叩き
8.30春菊:ジョーロで水やり
  サツマイモ:ツル返し
  本伏ネギ(自宅前):全面草叩き
8.31果樹(甘夏、イチジク、スモモ、ビワ、みかん):施肥(米糠、鶏糞)
  ウド:草引き、施肥(米糠、鶏糞)
  ニラ:施肥(米糠、鶏糞)

<2022年>
8.01本伏せネギ:自宅前本伏せ、施肥(種粕、鶏糞、有機肥料粒)
  枝豆Ⅰ跡:草叩き
  ニンニク畝:草叩き
  秋冬ニンジン:草引き、選り
  紫ナス&ショウガ畝:草引き、草叩き
<ミョウガ:須賀前:初収穫>
8.02キュウリⅣ:草叩き
  ピーマン:草叩き
8.04ギニアグラス:種蒔き(夏キャベツ・夏大根畝)
  ギニアグラス:種蒔き(スイカ畝)、その後で草引き
  ギニアグラス:種蒔き(自宅前メロン畝)
8.07イチゴ畝:草引き、ランナー直し
  白ナス&オクラ畝(西2畝):草刈機で法面&畝間草刈り
  トウモロコシⅠ&Ⅱ:手で草引き、草刈機で法面&畝間草刈り
  トマト(須賀前&自宅前):垣根壊し、残骸はヤーコンの畝間へ
  貸畑:メロン:草刈機で草刈り
  ネギ育苗床(枝豆Ⅰ跡):苦土石灰、石灰窒素、鶏糞、牛糞堆肥を振り、はつり込み
  ホウレンソウⅠ(接木トマト跡):苦土石灰、石灰窒素、鶏糞、牛糞堆肥を振り、はつり込み
8.08キュウリⅠ畝:株周りの草を手で引き、テンワで畝の法面、畝間の草削り
  十六豆Ⅰ畝:株周りの草を手で引き、テンワで畝の法面、畝間の草削り
  キュウリⅢ畝:株周りの草を手で引き、テンワで畝の法面、畝間の草削り
  キュウリⅡ畝:手で畝の草引き
  十六豆Ⅱ畝:手で畝の草引き
  網干メロン:最終収穫、草引き、敷き藁叩き(種蒔きしたギニアグラスを地面に落とす)
  イチジク3本とも:防鳥ネット掛け 
  草刈機で草刈り:自宅前南区画の西淵、南排水路、東寺境
8.14網干メロン畝:ギニアグラス不発芽につき種の蒔き直し
  キュウリⅠ:垣根壊し
8.15カボチャ:最終収穫し、その両側各2畝とも草刈機で草刈り
  白ナス&オクラ東畝:畝間と法面を草刈機で草刈り
  紫ナス畝:畝間と法面を草刈機で草刈り
  除草剤噴霧:須賀前排水路両側、隣地境、自宅裏と東
        八幡神社、公園外周、アパートとはす向かい道路
  ニンジン(秋冬):草引き、最終選り  
  キャベツ類2畝:草引き、畑起こしもどき
  十六豆(黒種&白種):種取り用にした十六豆のサヤから種の取り出し
8.16ホウレンソウⅡ(キュウリⅠ跡):施肥(苦土石灰、石灰窒素、有機石灰、鶏糞、牛糞堆肥)、小型ビッチュウではつり込み
  ホウレンソウⅢ(枝豆Ⅱ跡:同上施肥、はつり込み)
  ビタミン大根畝:トウモロコシを株元から切り取り、草引き、畑起こしもどき
8.21仮伏せネギ(須賀前):草引き
  山芋畝(同上両隣):草引き
8.22ネギの本伏せ(須賀前):仮伏せネギを収穫し、施肥(苦土石灰、有機石灰)
              小型ビッチュウではつり込み、均し、畝立て、植え付け
8.24本伏せネギ(須賀前):施肥(石灰窒素、鶏糞、種粕)
  イチゴ畝:草引き
8.25ビタミン大根畝:細かな草をていねいに引き、均し。施肥(苦土石灰、牛糞堆肥)
          鍬で2列軽く転圧して種蒔き。ずっと雨模様につき再転圧せず。
8.28キャベツ(須賀前):苗をトマト東跡(25株)と紫ナス南(3株)に植え付け
           (苦土石灰を振り、植え付け穴に牛糞堆肥1リットル入れ込み)
  貸畑:トマトの残骸処理し垣根壊し、3畝の草引き
     畝整備(4種類の肥料を振り、ビッチュウではつり込み、テンワで均し)
  エンドウ畝:草引き、草叩き  
  大根&カブ畝:草引き、草叩き
8.29エンドウ畝:畑起こしもどき、畝の両サイドに枯草埋め込み  
  大根&カブ畝:畑起こしもどき
  カリフラワー&ブロッコリー(須賀前:トマト西跡):草叩き、苗の植え付け
          (苦土石灰を振り、植え付け穴に牛糞堆肥1リットル入れ込み)
  ハクサイ畝(カボチャ跡):畑起こしもどき
  菊菜(須賀前):種蒔き
  F1メロン跡(カリフラワーⅡ&ブロッコリーⅡ):メロンを処分し、草引き、草叩き
  キュウリⅣ:施肥(苦土石灰、鶏糞)
8.31キュウリⅣ:草叩き、肥料隠しに軽く土寄せ
 
<2021年>
8.01イチジク:鳥除けネット掛け2本、ネット掛け直し1本
8.09<イチジク「ダルマティー」初収穫。15日以降は長雨で腐り、無収穫>

<2020年>

<2019年>

<2018年>

<2017年>

<2016年>
8.23 十六豆:コゴメ消毒
8.25 十六豆:コゴメ再消毒
  キュウリ第3弾:コゴメ用農薬噴霧
8.29ナス、キュウリⅢ、十六豆Ⅰ:消毒

<2015年>

<2014年>
8/01 白ナス:消毒
8/10<お昼に台風11号の襲来。
  ゴーヤ:台風で倒れたトンネル仕立て支柱の起こし
8/11ゴーヤ:ツルを半分ほど伐採
  ピーマン・シシトウ:折れた枝の回収→葉っぱを油炒めに
  ピーマン:一部の枝をビニール紐で吊り下げ
  白ナス:傾いた数本を立て直し、ビニール紐で結わい直し
  トマト:傾いた支柱を結わい直して立て直し
  オクラ(自宅):倒れを立て直し
8/15コスモス:14日に続き、フェンスに縛りつけ。
8/20 白ナス:消毒

(2013年)
8.16 白ナス:消毒(草花も)

<2012年>
8.25コゴメ消毒=ベストガード
   オクラ、いんげん豆、白ナスの花と芽、里芋、トマト第3弾

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の農作業&7月の農作業 [月別農作業記録]

7.31草叩き(須賀前):タマネギ畝
  山芋:むかご取り
  秋冬ニンジン:草引き、最終選り
  アジサイ:枯花除去<蜂に刺される>

<2023年>
7.02キュウリⅣ:ポットに種蒔き
  キュウリⅢ:1本に選り、結わい付け
  キュウリⅢ-2:定植
  キュウリⅢ&Ⅳ:垣根づくり
  自宅前:草引き(南区画:アスパラガス、サツマイモ、里芋。北東区画:キュウリⅠ)
  オクラ:3本立てに選り
  トウモロコシⅢ&Ⅳ:土寄せ   
  紫ナス:補助支柱差し
  接ぎ木トマト:株周りの草引き、脇芽欠き
  トマト(普通):脇芽欠き
 <枝豆:初収穫>
 <ニンジン:試しに初収穫>
7.03イチゴ畝:草引き
  夏キャベツ&夏大根畝:草叩き
  接ぎ木トマト畝:草叩き
  小玉スイカ:ケツ当て敷き
7.5<スモモ:最終全部収穫(鳥害全体の約2割)>
7.8<トウモロコシ初収穫:少々早い>
7.09使い捨てカイロ:木槌で叩いてから酸化鉄取り出し
  十六豆Ⅱ:支柱に絡み付け
7.10庭の手入れ:ボケの剪定
  小玉スイカ:ケツ当て敷き(追加)
7.11トマト(2畝とも):脇芽欠き、結わい付け
7.16貸畑:トマト:脇芽欠き、結わい付け
  里芋畝:株周り草引き、畝の草叩き
  メロン畝:草引き、敷き藁直し
  キュウリⅢ-2:1本立てに選り、株周り草引き
  キュウリⅣ:定植
 <トウモロコシⅡ:初収穫 ハクビシン被害?>
7.17キュウリⅢ&Ⅳ畝:草叩き
  十六豆Ⅱ畝:草叩き
  メロン畝:法面の草叩き
  アスパラガス:株周りの草引き、畝の草叩き
  サツマイモ畝(自宅前):法尻の草叩き
  トマト2畝:株周り草引き、畝の草叩き
  ナスなど混植畝(3畝):株周り草引き、畝の草叩き
  枝豆Ⅱ&Ⅲ畝:株周り草引き、畝の草叩き
  山芋畝(一番東):法面の草叩き
7.18秋冬人参畝:まばらに発芽し、雑草繁茂。ていねいに草引き。
 <トウモロコシⅡ:約半分がハクビシン被害:残り全部収穫>
 <夏ニンジン:本格収穫開始。水貰い隣家へ10本ほど進呈>
 <オクラ:初収穫>
7.19キュウリⅠ&Ⅱ畝:草叩き
  十六豆Ⅰ畝:草叩き
  本伏せネギ区画:草引き、草叩き
  ニンニク畝:草引き、草叩き
  枝豆Ⅰ畝(北畝):草引き、草叩き
7.20秋冬ニンジン畝:再度細かな草引き
  枝豆Ⅰ畝(南畝):最終収穫、草引き、草叩き
  トウモロコシⅠ&Ⅱ:残骸伐採
  トウモロコシⅢ:枯れ雄花除去、2個生りの小をもぎ取り
7.21里芋(3畝)&株間ショウガ:マンノウで土寄せ
7.22小玉スイカ畝:鎌で草刈りしつつ手で草引き
7.23貸畑:全面草引き
  トウモロコシⅣ:削り上げ
  イチゴ畝:草引き
  トウモロコシⅠ&Ⅱ:畝の草叩き(片側)
  草刈機で草刈り(須賀前):カボチャの両側各2畝、山芋畝の法尻、畑の東西両サイド
  夏キャベツ&夏大根畝:草叩き
  山芋畝:マンノウで法面草叩き
7.24ネギ本伏せ区画:施肥(苦土石灰・軽く牛糞堆肥)し、ビッチュウで粗起こし
  草刈機で草刈り(自宅前):果樹園、南区画の周り
  アスパラガス:畝に刈り取った草を覆う
  里芋&ショウガ畝:畝に刈り取った草を覆う
  グラジオラス(自宅前・須賀前の半分):草引きし、畝に草を覆う
  サツマイモ:ざっと草引き
7.26グラジオラス(須賀前の残り):草引き
  秋冬ニンジン:再度草引き、法面の草削り
  ショウガ(ヤーコン畝の端):草削り、雑草で覆い
  キュウリⅣ:水やり(27、28、29、30、31も)。キュウリⅢは29から水やり
7.27グラジオラス(須賀前):畝に枯れ草敷き詰め
  秋冬ニンジン:水やり(28、29、30、31も)
7.28草叩き(須賀前):ネギと山芋の畝間など若干の草叩き
  ホースで散水(自宅前):キュウリⅠ&Ⅱ、十六豆Ⅰ(29、30、31も)
7.30草叩き(須賀前):エンドウ畝、カブ&大根ネギ畝
  ビタミン大根畝:中央部にトウモロコシ残骸埋め込み、畝粗整形
  ショウガ(自宅前):水やり(31も)
7.31草叩き(須賀前):タマネギ畝
  山芋:むかご取り
  秋冬ニンジン:草引き、最終選り
  アジサイ:枯花除去<蜂に刺される>
  ショウガ(須賀前):水やり

<2022年>
7.01トウモロコシⅢ:草叩き、土寄せ
  トマト(2畝):草叩き、削り上げ
  カボチャ・小玉スイカ:ケツ当て敷き
7.03秋冬ニンジン:種蒔き、籾殻被せ
  枝豆Ⅲ:定植
  晩生枝豆:定植
  ショウガ(須賀前):草引き、土寄せ
  メロン「F1王銀」:寒冷紗外し、草叩き
 <枝豆Ⅰ:初収獲>
7.04キュウリⅢ:定植済み2本立てを1本に選り
  花苗:プランターづくり
7.05キュウリⅣ:ポットに種蒔き
  メロン(王銀)定植済み2本立てを1本に選り
 <トウモロコシ初収穫するも、獣害数本あり>
7.08ビワ&スモモ:お礼肥(鶏糞)
  ニラ:収穫後、籾殻と鶏糞をばら撒き
  キュウリⅡ・十六豆Ⅱ・ゴーヤ:株周りの草引き
  ショウガ(自宅前):草叩きと土寄せ  
7.09畝の草叩き:キュウリⅡ・Ⅲ・Ⅳ、十六豆Ⅱ、ゴーヤ、ピーマン、接木トマト
        ニンニク、ネギ(本伏せ用地)
7.11トマト(2畝):結わい付け
  キュウリⅣ:定植、支柱差し、漁網張り
  貸畑:ミニトマト:補助支柱差し
  菊畝:草引き
  アジサイ:枯花除去
  除草剤噴霧:須賀前(住宅堺、排水路両側)、自宅庭少々
  庭:草引き
  母屋裏:草刈
  グラジオラス(自宅前):畝の草引き(14日も)
7.14ニンジン(秋冬):細かな草引き
  夏キャベツ畝:草引き、株元に手で土寄せ
  夏大根Ⅲ:最終選り、草引き
 <オクラ:初収穫>
7.17小玉スイカ、メロン、カボチャ:ツル返し
  小玉スイカ、カボチャ:プラスチック製ケツ当て敷き込み
  貸畑:ミニトマト:剪定と結わい付け
     小玉スイカ:プラスチック製ケツ当て敷き込み
7.18キュウリⅣ:2本立てを選り1本立てに
  ヤーコン畝:草刈機でざっと草刈り、株周りは鎌で草刈り
  カボチャ(ヤーコン畝):ツルを伸ばし直し
  十六豆(黒種):種取り用に残した枯れたサヤを順次収穫開始
7.24紫ナス:補助支柱足し込み
  メロン:実を敷き藁(枯草)の上に乗せ、腐り防止
  山芋畝:草引き
  スイカ畝:草引き、ケツ当て敷き
  カボチャ:ケツ当て敷き
  オクラ・白ナス畝(東):草叩き
  里芋(畝間):草刈機で草刈り
7.25秋冬ニンジン:草引き、一部選り
  仮伏せネギ(ヤーコン畝法面):草引き、手で土寄せ
  グラジオラス畝(須賀前):草引き  
  山芋畝(除くスイカとネギの間):草引き
  メロン(自宅前):草引き
  サツマイモ(自宅前):草引き
7.29本伏せネギ:自宅前の草叩き
7.31本伏せネギ:自宅前の畑起こし(有機石灰、苦土石灰)、畝立て(溝に石灰窒素)
  グラジオラス(自宅前):草引き
  里芋:脇芽切り、畝の草引き

<2021年>
7.12<ハクビシン被害大発生:トウモロコシ数本食われる。14,15日も。それ以降も。>
7.15トウモロコシⅠ&Ⅱ:ハクビシン対策で竹酢液噴霧(以後毎日。効果なし)

<2020年>

<2019年>

<2018年>
★7.9 梅雨明け 7.14より本格的な猛暑、7.25まで雨なし

<2017年>
7.3ぶどう:棚作り
★7.19 梅雨明け、7.22梅雨の戻り?、7.29?本核的梅雨明け(昨年と一緒か?)

<2016年>
★7.18 梅雨明け、7.23梅雨の戻り、7.29本核的梅雨明け
7.19 白ナス:消毒(第2回)
  紫ナス:消毒(第1回)
7.31 白ナス・紫ナス:消毒

<2015年>
7.14 白ナス:第2回消毒
★7月20日が梅雨明け。実際は24日。

<2014年>
7/08 台風対策:白ナス、ピーマン類:支柱立て直し(1本→3本)結わい付け
    台風対策:オクラ:支柱立て(1本)結わい付け
    台風対策:メロン:アルミホイルの押さえ棒を撤去、土で押さえ
<7月25日には用水路の水がかなり低下しており、26日は水を汲めず。28日通水>
<須賀前:28日から本格的に水やり開始:サツマイモの苗、ニンジン、キャベツ、白ナス、ピーマン>

(2013年)

<2012年>
7月19日 白ナス・紫ナスの消毒(スミチオン)、ついでに花・青シソ・バラ

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の農作業&6月の農作業 [月別農作業記録]

<2023年>
6.03キュウリⅠ:所々第2段目の結わい付け
6.04キュウリⅡ:畝整備、定植、寒冷紗掛け
  里芋:株周り草引き、欠損株に予備苗移植
  ニンニク畝:東のほう1m強を土壌改良
  種用ネギ坊主:収穫開始
  柿の木:再度夏剪定(新しく出た徒長枝)
  ユズ&金柑:剪定(高い所の枝、下に垂れた枝、日当たりの悪い枝除去)
  ミカン&オレンジがかかったミカン&甘夏:剪定(同上)
  タラ:ばっさりと葉落とし
6.05梅:西のほうの青いものを残して7割方(後で半分弱と判明)を収穫(26.4kg)
  トウモロコシⅡ:土寄せ
  夏ニンジン:最終選り
  ヤーコン:1畝のみ株周り草叩き
  除草剤散布(濃厚原液タイプ):須賀前の南隣接地境
  除草剤噴霧(希釈タイプ):お墓と須賀前の畑の排水路用地
  エンドウ種:サヤから種の取り出し、紙封筒に入れ収納。冷蔵庫保管。
 <ビワ:収穫開始>
 <葉ネギ:第1回全部収穫>
6.06貸畑:トマト:本支柱立て&芽欠き
  ヤーコン:1畝のみ株周り草叩き
6.07貸畑:スイカ&メロン:ウリハムシ除け囲い除去
  スイカ(1畝3本植え2畝):ウリハムシ除け囲い除去
  ヤーコン:残り3畝株周り草叩き
6.08スイカ(貸畑スイカ・メロンを含む):泥の跳ね返り防止のため部分的に藁敷き
  枝豆:草叩き、削り上げ
  菊畝:草引き、法面草叩き
  サツマイモ:植え付け
6.10キュウリⅢ:ポットに種蒔き
  トウモロコシⅣ:ポットに種蒔き
6.14梅:残り収穫(30.3kg)
6.15十六豆Ⅱ:ポットに種蒔き
  枝豆Ⅲ:ポットに種蒔き
6.18~19ネギ畝:草叩き
  メロン:2本立てを選り、1本立てに
  キュウリⅡ:ネキリムシによる欠損5株に第3弾幼苗を定植。
  キュウリⅢ:追加種蒔き5ポット
  ニンジン畝整備:草叩き、苦土石灰&牛糞堆肥を振り、畑起こしもどき
  トマト(2種):脇芽欠き、結わい直しor3段目結わい付け
  トマト(普通):草叩き
  山芋(24年収穫):草引き、法面草叩き
  トウモロコシⅣ:定植
  トウモロコシⅢ:生育不良4株あり、予備苗を移植。土寄せ
  トウモロコシⅠ&Ⅱ:土寄せ
  ネギ種:紙袋に収納し、冷蔵庫保管
  枝豆Ⅲ:畝の草叩き
  キュウリ:Ⅲ&Ⅳ畝の草叩き
  十六豆Ⅱ:畝の草叩き
  里芋畝:草叩き
  紫ナスなど4種混合畝:株周りの草引き、畝の草叩き
6.20除草剤噴霧:アパート駐車場
  草刈り:須賀前の畑の車寄せ部分
  ビワ:最終収穫、鳥除けネット外し
 <グラジオラス:初収穫30本>
  枝豆Ⅲ:定植
  キュウリⅢ:畝に施肥(苦土石灰、牛糞堆肥少々、有機肥料粒適量)し、定植
  ヤーコン:6月上旬草叩きしたもの、根付いたものあり、ほぐして株周り土寄せ
  ネギ:鍬とテンワで両面とも土寄せ
6.21十六豆Ⅱ:垣根づくり、定植
  アスパラガス畝:草引き、草叩き
  サツマイモ畝:草叩き
  メロン畝:草叩き
6.24イチゴ畝:草引き、ランナー整理
6.25梅:夏剪定
  キュウリⅡ:2本立てを選って1本立てに、畝の草叩き
  ゴーヤ:2本立てを選って1本立てに、畝の草叩き。ツルを支柱に結わい付け。
  十六豆Ⅰ:畝の草叩き
  ニンニク畝:草叩き
  3種混栽畝:2畝とも草叩き
  サツマイモ畝・スイカ畝:小型コテで草削り
  草刈り(紐タイプ):エンドウ畝、大根&カブ畝、タマネギ2畝
  草刈り(チップソー):ヤーコン畝間、グラジオラス畝間、サツマイモ畝間
             夏キャベツ&夏大根畝
             自宅庭、自宅裏
  除草剤噴霧:店斜め前の道路、公園外周
6.26メロン:寒冷紗外し、草引き。敷き藁(サツマイモのツル、刈り取った雑草で代用)
  キュウリⅡ:寒冷紗外し、垣根づくり
  本伏せネギ畝:草叩き
  除草剤噴霧:庭、母屋の裏、果樹周りのドクダミ、タラの木周り
  山芋畝(4畝):手で草引き、法面を小型コテで草削り
  カボチャ畝:草引き、法面を小型コテで草削り
 <スモモ収穫開始>
6.27トマト2畝:芽欠き、結わい付け
  秋冬人参:畝整形、種蒔き、籾殻被せ
  貸畑:トマト芽欠き、結わい付け、畝の草叩き
6.28スモモ:西に隣接するイチジクとごっつんこしている枝を除去
  イチジク(2本):鳥除けネットを被せる
  桑の木:大きく枝落とし
  菊畝:草引き、畝法面の草叩き
  枝豆Ⅰ:畝法面の草叩き

<2022年>
6.09梅の実:収穫&夏剪定
6.12夏剪定:柿(第2回)
6.20サツマイモ:植え付け(須賀前120本)大幅遅れ)自宅前は6.11
6.21<ビワ:本格的に収穫>
6.2ジャガイモ:収穫
6.29<スモモ初収穫 鳥に突かれる被害あり>

<2021年>
6.06梅の実:収穫

<2020年>
6.01梅の木:夏剪定
6.09梅の実:収穫
  ビワ:カラスの被害大、漁網掛け

<2019年>
6.16梅の実:収穫
6.17梅・しだれ梅:夏剪定

<2018年>
6.4休耕田:草刈
 夏剪定:梅、柿、甘夏、しだれ梅
6.11梅の実:一部収穫
6.16梅の実:残り全部収穫

<2017年>
6.04夏剪定:梅の木、しだれ梅、柿の木、柑橘類(甘夏、みかん2本)
6.05休耕田:草刈
6.10サツマイモ(安納):水やり(11朝夕,12,13,14朝夕,15朝夕,16朝夕,17朝夕,18,19)
  その他(山芋、トマト、白ナス):水やり(11,12,13,14朝夕,15朝夕,16朝夕,17朝夕,18,19,20)

<2016年>
6.06 柿、しだれ梅:夏剪定
6.10梅の実:収穫
  梅の木:夏剪定(コゴメ防止)
6.12 ブルーベリー:鳥除けネット小屋の更新
6.13 コスモス:3畝全部の草引き
6.14日本シソ:苗を植え付け

<2015年>
6.14 しめ縄用稲栽培:田植え
6.21 梅の実:収穫
6.28 休耕田:草刈

<2014年>
6/28 梅の実:収穫

(2013年)
6.23 消毒:柿の木、ついでにバラ・菊・ほうずき・青シソ

(2012年)
6月3日ナス消毒、バラ・菊・ほうずき・青シソにも消毒<アファーム>
   農薬散布(紫ナス・十六豆・キュウリ1本・トマト数本・シソ・菊・ホウズキ他)
6月7日 ナス消毒、バラ・菊・ほうずき・青シソにも消毒<スミチオン>
6月10日梅の木にアブラムシ大発生、剪定、消毒
    柿木の消毒

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の農作業&5月の農作業 [月別農作業記録]

<2024年>
 <お墓:除草剤噴霧>

<2023年>
5.01トウモロコシⅠ:定植
  トウモロコシⅡ:種蒔き
  ショウガ:植え付け
  ヤーコン苗:畝に施肥、定植
  夏大根:選り(1週間遅すぎ)、株元へ土寄せ
  エンドウ:種取り用に防鳥ネット掛け
  果樹園:草刈り
5.02貸畑:スギナ、球根性雑草の掘り出し
5.04ネギ:収穫残りを株元から切り取り、再生ネギ育成
  タマネギ:ネギ坊主ちぎり(たいして出ていない)
5.06仮伏せネギ:ネギ坊主ちぎり
  接木トマト:芽欠きし、結わい付け
  貸畑:スイカ、メロン、キュウリにウリハムシ対策の囲い
5.08ヤーコン畝:ネキリムシ被害2株植え直し、予備苗を北端に植え付け
  ヤーコン:ポット苗の発芽不良を処分
  自宅前南区画:畝の雑草を草刈機(紐タイプ)で草刈り
  貸畑:トマト、ピーマン小支柱を立て結わい付け
5.11ゴーヤ畝:草叩き
5.12トウモロコシⅡ:苗を定植
  須賀前畑:2畝の草叩き
  トマト(普通苗):支柱へ結わい付け直し
  スイカ:欠損2株補充植え付け(黄色小玉:普通苗)
5.13翡翠ナス:購入苗6株植え付け
5.14オクラ:ポットに種蒔き(保温措置なし)
  枝豆Ⅱ:ポットに種蒔き(保温措置なし)、
  キュウリⅡ:ポットに種蒔き(保温措置なし)苗トレーにウリハムシ除けの籠を被せる
  網干メロン、白ナス、ゴーヤの各苗:発泡スチロール箱から苗トレーに移し露地育苗  
  網干メロン苗トレーにウリハムシ除けの籠を被せる
5.16ヤーコン苗:箱詰め(10箱)(1箱18個(雪12、乙女6))
5.18仮伏せネギ:両面草叩き、削り上げ
  秋冬ニンジン畝:草叩き
  山芋(4畝):草引き
  ゴーヤ:畝整備、肥料(苦土石灰、牛糞堆肥)はつり込み、定植
5.20トウモロコシⅢ:ポットに種蒔き(保温措置なし)
5.21公園(子供会清掃):ツタ切り、伐根
  ニンジン:草引き(第2回)、選り(第1回)<少々遅い選り>
  アスパラガス:棒差し、結わい付け
  接ぎ木トマト:芽欠き、支柱へ結わい付け直し
5.22キュウリⅡ畝:草叩き
  十六豆Ⅰ畝:草叩き、削り上げ
  ネギ収穫跡(自宅前):草叩き
  グラジオラス(自宅前):ざっと草引き
 <ニラ:第2回全部収穫>
5.23グラジオラス(須賀前):ていねいに草引き
5.24ショウガ(紫ナス株間、里芋株間):芽吹かないうちに小型コテで草削り
  里芋:株周りの草引き、小型コテで草叩き
 <タマネギ:全部収穫> 
5.25サツマイモ畝(東畝):草叩き 
5.27キュウリⅠ:寒冷紗外し、支柱立て、漁網張り、結わい付け、草叩き、削り上げ
  サツマイモ畝(残り2畝):草叩き
  エンドウ:からからに枯れた種を収穫、垣根壊し
  スイカ畝:寒冷紗外し
  カボチャ畝:寒冷紗外し
  メロン(網干)畝:草叩き
  3種混植畝(3畝):草叩き
  接ぎ木トマト畝:草叩き
  貸畑:草叩き
  枝豆Ⅱ(半畝):草叩き
5.28メロン(網干):畝の草叩き、施肥(苦土石灰、牛糞堆肥)、定植、寒冷紗掛け 
  枝豆Ⅱ:定植
  オクラ:定植
  白ナス:定植
  トマト:芽欠き、結わい付け直し
 <ニンニク:全部収穫(根切り、葉切り、軒下へ収納)>
  里芋:鶏糞を少々ばら撒き
  スイカ:生育不良4株再定植、鶏糞を少々ばら撒き
  カボチャ:ネキリムシ被害1株再定植、鶏糞を少々ばら撒き
  アスパラガス:株周り草引きし草叩き、鶏糞を少々ばら撒き
  トウモロコシⅠ:畝の草叩き
  ヤーコン:ネキリムシ被害で欠損している1株(アンデスの乙女)を予備苗から移植
  自宅前南区画:草叩き 
5.31ビワ:防鳥ネット掛け
  トウモロコシⅢ:畝づくり(Ⅳを含む)、定植
  トウモロコシⅠ:土寄せ
  接ぎ木トマト&普通のトマト:芽欠き、2段目結わい付け
  カボチャ:株周りにエンドの残骸敷き詰め
  イチゴ:優良株10株を残し、処分。刻み藁を退け、ランナーを走りやすくする。
  白ナス:ネキリムシ被害1株に再定植
  ピーマン:生育悪く、生った実を除去。結わい付け直し。
  紫ナス:結わい付け直し
 
<2022年>
5.01メロン(マクワ&網干):ポットに種蒔き(保温措置)
  白ナス:不発芽(実際には発芽していた)につきポットに種蒔きし直し(保温措置)
  カボチャ・トウモロコシ・ゴーヤ:ポット苗の箱移し(保温措置)
5.02柿の木:夏剪定
  十六豆:支柱立て
  しだれ梅:剪定
  里芋畝:草叩き
5.04ネキリムシ被害(2本目ピーマン):欠損株植え直し
  すくなカボチャ:いただいた苗を南区画空き地に定植
5.06トウモロコシⅠ:畝の草叩き&定植
5.07白ナス畝:草叩き
5.08草叩き:自宅前:サツマイモ2畝、メロン2畝、キャベツ2畝、キュウリⅡ
      須賀前:ヤーコン5畝、カボチャ畝、サツマイモ畝(西)、山芋1畝
  仮伏せネギ:土寄せ、ネギ坊主ちぎり
  カボチャ:定植、寒冷紗掛け
  カボチャ:余った4株はヤーコン第1畝の西法面に植え、ウリハムシ対策の囲い
  水やり:トウモロコシⅠ、カボチャ、貸畑
  貸畑:施肥、スイカにウリハムシ対策の囲い 
5.09ニンジン:草引き
  トウモロコシ#2:ポットに種蒔き(保温措置)
  ヤーコン苗(アンデスの乙女):定植
  ベゴニア&ペチュニア苗:プランターに植え付け
  タマネギ:ネギ坊主ちぎり
5.11草叩き:ニンジン、紫ナス、オクラ、ゴーヤ
5.12草叩き:キュウリⅢ、Ⅳ、枝豆Ⅱ、メロン&サツマイモ(東)、トマト2畝
  接木トマト:芽欠きし、結わい付け、1株を2本立て仕様に
5.15オクラ:ポットに種蒔き
  枝豆Ⅱ:ポットに種蒔き
  キュウリⅡ:ポットに種蒔き
  メロン(F1王銀):昨年の種を10ポットに種蒔き
  野菜苗育苗:発泡スチロール箱から苗トレイに入れ、寒冷紗掛け
5.16キュウリⅢ&Ⅳ:畑起こしもどき
  貸し畑:ミニトマト本支柱差し込み
  苗取り用イチゴ:目印の棒差し
5.22貸畑:メロンに施肥、ウリハムシ対策の囲い
  シャクヤク:お礼肥(鶏糞)
  ニラ:施肥(鶏糞)
  夏ニンジン:選り、草引き
  ニンジン畝(冬野菜栽培跡):畑起こしもどき
  十六豆Ⅰ:草叩き、削り上げ
  接木トマト:脇芽欠き、結わい付け
  苗手入れ(トマト、白ナス):選って1本仕立てに
  スギナ(須賀前畑):南側を徹底除去
5.23貸畑:畝間・法面の草叩き、ピーマン・ナスに支柱差し、結わい付け
  紫ナス:下方の脇芽欠き、仮支柱を外し本支柱を差し、結わい付け直し
  ショウガ(紫ナス株間):芽吹かないうちに草削り
  山芋畝:草引き、法面を削り上げ
  枝豆畝(須賀前):草叩き
  ヤーコン畝:大雑把に草叩き
  仮伏せネギ畝:草叩き
  予備の仮伏せネギ(両方の畑):草叩き、土寄せ
  葉ネギ(大半が絶えてしまった。虫に食われた?):草叩き、土寄せ
  ピーマン:草叩き、削り上げ
  十六豆Ⅰ:水やり
  赤ソラマメ:病気がきて全滅し、処分。後作のため畝の草叩き。
  夏大根Ⅰ&Ⅱ:選り(最初で最終)
  メロン畝(自宅前):畑起こしもどき
5.24ショウガ(自宅前):芽吹かないうちに草削り
5.25ゴーヤ畝:球根性雑草除去、草叩き
  オクラ畝:草叩き、削り上げて粗整形
  エンドウ:からからに枯れた種を収穫
  東庭:草引きし、花が終わったユリを3株定植
  グラジオラス(自宅前):ざっと草引き
5.26グラジオラス(須賀前):ざっと草引き
5.28枝豆Ⅱ:定植
  ゴーヤ:定植
5.29トウモロコシⅡ:定植
  メロン(マクワ):苗植え付け、水やり、寒冷紗掛け
  トマト:支柱差し、定植、結わい付け
5.30キュウリⅠ:防虫ネット外し、支柱立て、ネット張り、結わい付け
  メロン(網干):苗植え付け、敷き藁(枯草で代用)、寒冷紗掛け
  ビワ:防鳥ネット掛け、摘果を少々
  ユズ:剪定(新芽を全部除去)
  甘夏・梅・しだれ梅:樹の下から陰になる枝を除去
  タラ:ばっさりと葉落とし
  庭の手入れ:ボケの剪定
5.31里芋:株周りの草引き、芽吹きの悪いものは予備苗を移植

<2021年>
5.14網干メロン:今日の高温で発芽したばかりの苗が溶けてしまい再再度種蒔きし直し

<2020年>
5.12チマサンチュ:今日から順次選り開始
5.23公園:草刈り
5.25休耕田:草刈り

<2019年>
5.05ヨモギ:草花畝に移植
  セリ:排水U字溝へ移植
5.12公園草刈り

<2018年>
5.6エンドウ:種取り用ネットの張り直し(鳥が入り込んでほとんど全部突かれてしまった)
5.19公園:草刈
5.28毛虫消毒:ツバキ、柿のほんの一部
5.29毛虫再消毒:ツバキ(前日のスミソン効かず)

<2017年>
5.27ゴーヤ:種蒔きし直し(2度目)

<2016年>
  
<2015年>(*:おふくろ)
5.10*キュウリ:初生り収穫
5.16 O氏へヤーコン苗300ポット&白ナス約110ポット渡し

<2014年>(*:おふくろ)
5/01*十六:定植(少々早いが)と翌日に施肥
  *キュウリ:施肥
5/14*十六豆:もう片側に施肥
  *キュウリ:南面に再施肥、北面に有機肥料粒を施肥
5/17*里芋:定植
5/18*十六豆:南面に再施肥、北面に牛糞
  *キュウリ:南面に再々施肥
5/19*里芋:南面に施肥
5/22 農薬噴霧:畑周り全部
5/24*キュウリ:土寄せ

(2013年)
5.19 農薬噴霧:菊、ホウズキ、バラ、青シソ、キュウリ(ウリハムシ多い)

(2012年)
 ヤーコンのネキリムシ被害5本
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
月別農作業記録 ブログトップ