SSブログ

11.30 もう18年経ったエンジン新品同様の軽トラ [ファーマーの“一日一楽”日記]

別立てブログ「薬屋のおやじの“一日一楽”&“2日前”の日記」で投稿した記事で、ファーマーに関するものは、このブログで再掲することにします。

 軽トラを車検に出し、それが帰ってきた。車内は泥だらけであったが、自動車屋さんにきれいに掃除してもらえていた。新車みたいだ。
 さて、車の様子だが、2箇所にそろそろガタが来ていて、次回の車検時には部品の取り換えを要するようだ。
 “何年経ってるんだ?” 請求書の上の方に車名と購入年月日が記載されている。“12年に買ったんか。まだ6年…?”
 自動車屋さんが言う。“いやいや、平成だから18年経ってるよ”
 いやーあ、恐れ入った。もう18年も走っているんだ。
 でも、エンジンは新車と変わらんだろう。なんせガソリンは満タンにすると2年は持つ。片道400mの畑への往復を月に数回行うだけのことだから。ことがある
 あまりに走行距離が少ないから、ガソリンにカビが生えないかと心配にもなる。給油は10リッターにしたこともあるが、自動車屋さんが言うには、満タンにした方がなにやらトラブルが少なくなるとかなんとか、難しい説明をしてくれたことがある。それ以来、ガソリンが空に近づいたら満タンに給油しているが、オイル交換は年に1回定期的に行っている。
 この軽トラ、重宝させてもらっている。百姓仕事にもってこいであり、また、大型ごみを運搬するには、これしかない。そして、部落の役員をやっているとき、諸々の行事でかさばるものを運ぶのにも便利だ。
 ところで、農業をやっておられる方でも田畑が少ない人は軽トラを持っていないところがけっこう多い。時々なんやかやで貸すことも度々だ。なんで皆、買わないんだろう?と思うも、うちだって親父が死んでから買っただけであり、なくても何とか済んでしまう軽トラだ。
 さて、2年後には20年選手となる我が軽トラ。2箇所の部品を取り換えて、もう20年動いてもらいたいものだ。そのとき小生は92歳。運転できるギリギリの年齢となる。
 もっとも、今、自動車業界では自動運転技術の発達が目覚ましく、20年先には、車に乗り込めば、行き先をAIに告げるだけで、何もせず目的地に着いてしまうだろう。
 これではなんとも味気ない。車はやはり自分でハンドルを操作し、アクセルを踏んだり、ブレーキを踏んだりしたいものだ。軽トラ君、あと20年頑張ってくれないかなあ。
 
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。